2017年12月31日日曜日

12/31 (日)  2017











 今年は、本日が最後の営業日でした。(31日まで働いたのは初めてかもしれません w )


皆様には、大変、お世話になりました。
本当にありがとうございます。

今年は、看板を作っていただいたり
ホームページを作るのを教えてもらったりと

少しずつマイナーチェンジしながら
2年目を迎えられて、良い年でした。

皆様のおかげで来年も営業できることを感謝しております。

年始は、1/5(金)から営業いたします。

お正月休みに、楽しみすぎて
風邪などひかぬよう気をつけて
お過ごし下さい。

それでは、来年も皆様にお会いできるのを楽しみにして
お待ちしております。























2017年12月23日土曜日

豆知識














冬至にカボチャを食べるのは

緑黄色野菜の少ない冬に

しっかり栄養をとろうという

先人の知恵だそうです。

1日の摂取量の目安は
50 ~100g みたいです

なるほど。。。

















2017年12月7日木曜日

ついに ipad2 が。。。












ちょっと、長文です

先日、12/2くらいに ?

去年、購入したipad2が,
いきなり 2,3分で 電源が切れて、また、すぐ
つながるんだけど、パスワードをいれないと使えない

という状態になりまして





容量も小さめだったしビデオ(動画)も10本くらい撮ってあったので
重くてダメなのかな?と

ビデオ(動画)をバックアップとって削除したり
写真の重いのを削除したり

なんだかんだ2日間くらいやってたのですが
いっこうに良くならず、

結構、メモリに負担があって
壊れちゃったり簡単にするのかなと

愕然としていたら

こんなサイトを発見しました。


『12月2日のiPhone再起動ループ不具合の原因アプリ、対処法・解決方法まとめ(家計簿Zaim、Wi-Fiセキュリティ、InstaMagなど)』 
https://sumahoinfo.com/iphone-ios11-reboot-loop-fuguai-cause-how-to-fix


その通りにしてみたけど
あまり良くならず

その流れで、こんな記事をみて




『iPhoneの再起動ループ不具合の修正含むiOS 11.2が異例の週末「緊急」リリース』
https://sumahoinfo.com/ios-11-2-released-to-fix-reboot-loop-issue-iphone


これをしてみたら
やっと治りました。

いや〜珍しく 早めに OS をアップロードしたら
こんなことになるんだなと

でも、助かりました。





良かったです。





                                        ついでに、こんな記事ありました
              



アップル、iPadとiPhoneが合体した「iPhad」を2020年に発売か?

http://www.yukawanet.com/archives/5297283.html 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2017年12月3日日曜日

もうすでに。。。







12月 始まりましたね

先日は、20℃くらいになった日もあったりと
師走感をあまり感じませんが

時間の速さは ホントに感じますね。


さて、今月 12月は 17日 日曜日が 友人の結婚式に出席するため

お休みを頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。